ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Profile
sora.
sora.
幼稚な発想と創造力で

ハンドメイドルアーを

楽しんでいます~!
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

Access counter
Old Days Article
Message to sora

2011年09月23日

北秋川調査釣行!



9月19日 16:00~17:30

今日は、まさひさんに釣りに誘われていた。
午前中から午後にかけて用事があったので断った。
Memoさんとふたりでよい釣りしたみたい。
行きたかったな~。

夕方、ちょっとだけ釣りに行けそうだったので、
悩んだ末になぜか、
苦手な北秋川に調査へ出かけてみた。

ボウズでもいいかなと思って入った場所。

$sora@making

すぐに、コンディションの良いヤマメが釣れた。

$sora@making

苦手意識が強い北秋川、
入ったのは支流ですが、今まであまり釣れたことがなかった。

それが、今日はどうしたことだろう。

$sora@making

夕方からなのに、まさかのツ抜け・・・
ここは本当に北秋川?

台風が何か関係しているのだろうか?
不思議なこともあるものだ。



☆ポチっと☆
にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
 にほんブログ村



Posted by sora. at 22:29│Comments(30)fishing 2011
この記事へのコメント

TITLE: 30 ■>ひでしさん
SECRET: 0
PASS:
ひでしさん
こんばんは。
秋の色になってきましたね~。
台風の影響なんですかね?
この日は良くミノーを追ってましたね~。
ほんと不思議でした。
普段釣れないんですよ。この川は。
Posted by sora at 2011年09月23日 22:29

TITLE: 29 ■無題
SECRET: 0
PASS:
良い感じの色をしたヤマメ連発ですね~

やっぱり台風の前に荒食いするのでしょうか?

生き物の行動には不思議な部分が多いですね
Posted by ひでし at 2011年09月23日 13:03

TITLE: 28 ■>まさひさん
SECRET: 0
PASS:
まさひさん
こんばんは。
コメント見落としていました。ごめんなさい。
ご一緒できなくて残念でしたよ~。
短時間で小さいのをたくさん釣りましたよ~。
鶴川は釣りになるんですね。
今度の台風でまた、水量増えましたかね~?
Posted by sora at 2011年09月22日 21:43

TITLE: 27 ■>ji_tsuさん
SECRET: 0
PASS:
ji_tsuさん
こんばんは。
小物、小場所ハンターなので・・・数だけは釣れるんです?
この日の魚達は何かを察していたんですかね~。
浮かれて釣りしている場合じゃなかったのかな?
でも、たくさん釣れるという異常は、すぐ後に危険があると察知しにくいですね。
Posted by sora at 2011年09月22日 21:35

TITLE: 26 ■こんばんは^^
SECRET: 0
PASS:
たくさん釣ってますね~^^

いいなぁ~

台風前の荒食いってやつでしょうか???
動物たちは人間よりも自然の変化に敏感とか聞きますが、、、

「今のうちに食っとかないと!」みたいな感じで本能が働くんでしょうか。
Posted by ji_tsu at 2011年09月22日 20:44

TITLE: 25 ■>Techno君さん
SECRET: 0
PASS:
Techno君さん
こんにちは。
綺麗な色のヤマメたちでした。
たくさん釣れてくれて、何かたくさん食べないといけない理由があったと思うんですが・・・
台風なんですかね?
Posted by sora at 2011年09月22日 11:05

TITLE: 24 ■>terryさん
SECRET: 0
PASS:
terryさん
こんにちは。
北秋川はスレてますからね。
でも、たまには行かないと状況が変わっているかもしれませんから。
月夜見沢ですか~。どうでしょうね。探索してきてください!!
Posted by sora at 2011年09月22日 11:04

TITLE: 23 ■>reisのりさん
SECRET: 0
PASS:
reisのりさん
こんにちは。
タイミングって大事ですね、でも、何がどうしてこうなったのかさっぱりわかりません。
たまたまその場に居合わせたっていうだけですよね。
良い魚に出会いたいものです。
Posted by sora at 2011年09月22日 11:03

TITLE: 22 ■>RLさん
SECRET: 0
PASS:
RLさん
こんにちは。
秋色になってきていましたね。
今回の台風がどのくらい影響がありますかね。
週末釣りになると良いですが・・・無理かな。
Posted by sora at 2011年09月22日 11:01

TITLE: 21 ■>fujimuuuさん
SECRET: 0
PASS:
fujimuuuさん
こんにちは。
ほんとあっという間でしたね。
背中を出しながらミノーを2回も追いかけてきたヤツがいました。
結局釣れませんでしたが、見てて笑っちゃいました。
Posted by sora at 2011年09月22日 11:00

TITLE: 20 ■>あなさん
SECRET: 0
PASS:
あなさん
こんにちは。
釣れましたねこの時は。
大丈夫ですよ、あなさんのミノーなら釣れます。
あ、ご心配ありがとうございます。元気です。
Posted by sora at 2011年09月22日 10:59

TITLE: 19 ■>夢追いさん
SECRET: 0
PASS:
夢追いさん
こんにちは。
小さい魚ばかりですが、たくさん出てくれたので嬉しかったです。
しかも、あまり釣れたことのない川だったので。
時間もハマったのかもしれませんね。
2度とないかも・・・
Posted by sora at 2011年09月22日 10:58

TITLE: 18 ■>papachanさん
SECRET: 0
PASS:
papachanさん
こんにちは。
やっぱりpapachanさんが釣りすぎたんですか・・・
北はやっぱり入退渓が楽なので、夕まづめでもあまり追われている感じはなかったです。
楽しめました。
Posted by sora at 2011年09月22日 10:56

TITLE: 17 ■>バカッパヤさん
SECRET: 0
PASS:
バカッパヤさん
こんにちは。
北秋川で釣れてしまいました(汗)
支流ってあっちの方ですよ(笑)
Posted by sora at 2011年09月22日 10:53

TITLE: 16 ■>itachiさん
SECRET: 0
PASS:
itachiさん
こんにちは。
時間がなかったので、急いで釣った感じがありましたが、
なにかばっちりハマったのでしょうか?
苦手な川というかほとんど釣れたことがなかったので、嬉しいです。
Posted by sora at 2011年09月22日 10:52

TITLE: 15 ■>ketyaさん
SECRET: 0
PASS:
ketyaさん
こんにちは。
台風前で食い気が立っていたのでしょうか。
なんだかわからないのですが釣れましたね。
ラッキーだなぁでいいと思います(笑)
ミノーも何となく良いですね。
Posted by sora at 2011年09月22日 10:51

TITLE: 14 ■無題
SECRET: 0
PASS:
こんばんは
ご一緒できなくて残念でした
けどこんなにいっぱい短時間で釣ってたんですね
なにか台風が近づくと魚達も感じるもんがあるんですかね
この時間帯鶴川でやられてました(笑)
Posted by まさひ at 2011年09月21日 23:33

TITLE: 13 ■こんばんは~
SECRET: 0
PASS:
綺麗な色のヤマメですね!
数も釣れて文句なしですね♪
台風前の荒食い?なのでしょうか?
Posted by Techno君 at 2011年09月21日 23:26

TITLE: 12 ■無題
SECRET: 0
PASS:
90分でツ抜けとは流石ですね。
自分も何故か北秋川のほうには足が向かず、今シーズンは一度も行きませんでした。
「1回ぐらいは行っておかないと・・・」とは思っていましたが、この台風です。水量の乏しいらしい月夜見沢(未開拓)なら大丈夫かな~?
Posted by terry at 2011年09月21日 17:38

TITLE: 11 ■無題
SECRET: 0
PASS:
こんにちは!

釣れましたね。秋色に染まった綺麗なヤマメ達
雨の影響だけではないと思いますが、
タイミングがバッチりだったんですね。
そんなタイミングだけを狙えればいいのですが(^.^) あと残り少しいい魚達と出会いたいもんです。
Posted by reisのり at 2011年09月21日 11:34

TITLE: 10 ■無題
SECRET: 0
PASS:
連投になってしまいました
すみません
Posted by RL at 2011年09月21日 09:29

TITLE: 9 ■こんにちは
SECRET: 0
PASS:
おぉ北でいっぱい
秋っぽいいい色のが出ましたね
低気圧が近づくと活性があがる気がするんですよね 
この終盤で台風連発はチト辛いっす
Posted by RL at 2011年09月21日 09:28

TITLE: 8 ■こんにちは
SECRET: 0
PASS:
おぉ北でいっぱい
秋っぽいいい色のが出ましたね
低気圧が近づくと活性があがる気がするんですよね 
この終盤で台風連発はチト辛いっす
Posted by RL at 2011年09月21日 09:28

TITLE: 7 ■無題
SECRET: 0
PASS:
おはようございます!

あっという間のつ抜け、スゴイです。
増水前って、暴食に走るとか聞きました。
石ころまで食べて、岩の下に潜り込むんだとか、、、岩魚の話しだったかな?(笑)
Posted by fujimuuu at 2011年09月21日 07:45

TITLE: 6 ■無題
SECRET: 0
PASS:
釣りまくりですな。
soraさんのせいで、また暫く釣れなくなりますね(笑)
それより元気そうで何よりです(^^)
Posted by あな at 2011年09月21日 00:46

TITLE: 5 ■無題
SECRET: 0
PASS:
soraさん(^-^)短時間で流石ですね。あやかりたいですよ。自分も来週楽しめれば良いですが?
Posted by 夢追い at 2011年09月21日 00:34

TITLE: 4 ■無題
SECRET: 0
PASS:
soraさん、こんばんは!
北は釣れるんです。
私が数年前に釣りすぎたので、ここんところ魚が減っていたようですが…。(そんなわけないか…)
やっぱりカギは夕まずめ?
でも、どんどん暗くなっていくのって、追われている様な感じでちょっと苦手なんですよね。
Posted by papachan at 2011年09月20日 23:59

TITLE: 3 ■無題
SECRET: 0
PASS:
こんばんは。
北秋川釣れましたか?
流石ですねっ!

北秋川の支流って・・・そうとうあっちの方ですか?(笑)
Posted by バカッパヤ at 2011年09月20日 22:38

TITLE: 2 ■こんばんは~
SECRET: 0
PASS:
今回も短時間で良い釣り出来ましたね!
苦手な川で釣れると特に嬉しいですよね。
Posted by itachi at 2011年09月20日 21:36

TITLE: 1 ■無題
SECRET: 0
PASS:
こんばんは。

魚の活性って、単純に雨が降ったとか日が照っているだけでは測れないものですよね。
調子が良い時はラッキーだなぁ・・・・で済ませてしまうしまうんですが(笑)

ミノーの方も調子がよろしいみたいですね!
Posted by ketya at 2011年09月20日 20:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北秋川調査釣行!
    コメント(30)