ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Profile
sora.
sora.
幼稚な発想と創造力で

ハンドメイドルアーを

楽しんでいます~!
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

Access counter
Old Days Article
Message to sora

2011年09月22日

疲れたけど楽しかった~



9月18日 5:00~13:00

前日、仕事が終わって家に帰りついたのが、午前0時30分。
次の日の釣りの準備が終わったのが、1時30分。
目覚ましを3時30分にセットして、
「よし、2時間眠れる・・・・・」
なんか、目が冴えてしまって眠れない。
ワクワクしているんだな・・・?

結局一睡も出来ずに朝になってしまった(汗)

今日は、今季初めてのキャピキャピ隊の釣行。
キャピキャピ隊とは
隊長 papachanさん ・・・豊富な山の経験からみんなの教育担当
副隊長 あなさん・・・大人な対応がきらりと光るダンディー担当
撮影隊 Memoさん・・・何気に構図が決まってる一眼レフ担当
料理隊 sora・・・自分が食べたい、飲みたいにみんなを巻き込むレクリエーション担当
こんな釣り好き自然好きの4名である。

最初の行き先は、車の中で決めた海沢。

いきなりの急勾配の登りの連続で、徹夜の身体は悲鳴を上げた。
心臓がドキドキして、口から飛び出しそうになる。
足はフラフラ、頭も回らない・・・

papachanさんとあなさんはどんどん先へ
見えなくなってしまった・・・

$sora@making

こりゃダメだ・・・
これ以上登るなら、待ってます。げっそり。
やっぱ寝てないとダメだね。

$sora@making

岩の上で寝転んで、しばし休憩。
岩肌がひんやりして気持ちいい・・・
Memoさんも疲れたといって一緒に休憩。

その間に、あなさんは一匹ヤマメを釣ったらしい。

$sora@making

景色は最高に良いけど・・・
もっとイージーに遡行出来るところをお願いします。
今日は、あまりハードだと怪我をしそうな気がする。

峰谷川の上流へ移動することになり、
移動中の車の中でウトウト・・・
これで何とか体力回復。
遡行も楽だし、なんとか行けそうな気がする。

papachanさんと二人でぼちぼち釣りあがって行く。
スピナーでちびっ子を釣りあげた。

$sora@making

その後papachanさんは怒涛のバラシ!!
良型も含めどのくらいバラしたでしょうか・・・

あなさんとMemoさんは途中で別れた沢に入っていたので、
調子はどうかと電話をしてみると、
全然ダメということ。こっちはそこそこ反応があるから、
こっちに来たら・・・と言ってふっと
papachanさんを見ると

$sora@making

なんか、ヤマメ釣ってるし。
この川にしては、良いサイズでしょ。
でも、禁断のハイパートゥイッチをやってしまったようで、
PEラインが絡んでトラブってました。

その間に先行させてもらって、
私もヤマメが釣れたのですが、ネットに入れる前に、
ポチャンと落ちてしまいました・・・

$sora@making

あなさん、Memoさんと合流して
釣り上がるも、堰堤に次ぐ堰堤で
魚影がなくなってしまいました。

ここでわたしのカメラのメモリー容量が一杯になってしまい。
写真が取れなくなってしまいました。
なので、このあとの写真はありません。

コーヒーを飲んだり、Memoさんの一眼レフで集合写真を撮ったり
相変わらず文字通りキャピキャピしながら一日を楽しんだ。

帰りに、Memoさんの案内で美味しいつけ麺をみんなで食べた。

$sora@making

絶品でした。
チャーシューなのか?お肉は、
タレに浸けて一枚一枚目の前で炭火で炙ってくれる。
厚さはステーキか?ってくらい分厚い。
その上に奥多摩産のおろしわさび、
ボリュームあるけど、絶妙にあっさり。
麺とつけダレも美味しかったです。

釣果はとっても貧果でしたが、とっても楽しかったです。
またぜひ、行きましょう!!

☆ポチっと☆
にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
 にほんブログ村



Posted by sora. at 21:33│Comments(22)fishing 2010
この記事へのコメント

TITLE: 22 ■>T・Uさん
SECRET: 0
PASS:
T・Uさん
こんばんは。
いい年したおっさんが子供のようにはしゃいで、
そりゃ楽しいですよ!
釣果は無かったですが、楽しかったです。
コーヒーも食事もみんなと一緒だと楽しいですね。
Posted by sora at 2011年09月22日 21:33

TITLE: 21 ■無題
SECRET: 0
PASS:
キャピキャピ隊楽しそうでしたね♪
かなり源流のようでしたが、やはりハードになってしましますね(^_^;)
sora さんのコーヒーとみんなでの食事はたのしそうで羨ましいですよ(笑)
Posted by T・U at 2011年09月22日 14:47

TITLE: 20 ■>papachanさん
SECRET: 0
PASS:
papachanさん
こんにちは。
寝不足で失礼しました。怪我しなくてほんと良かったです。
教育担当ですよ。またの名を特攻隊長と言いますが・・・滝に突っ込んでいくので(笑)
反面教師もお願いします(爆)
Posted by sora at 2011年09月22日 10:55

TITLE: 19 ■お疲れ様でした
SECRET: 0
PASS:
soraさん、こんばんは!
体調不良のなか、お疲れ様でした!
怪我が無くて何よりです。
いつの間にか教育担当になってしまいましたね。
反面教師なら自信があります(笑)。
Posted by papachan at 2011年09月20日 23:56

TITLE: 18 ■>Memoさん
SECRET: 0
PASS:
Memoさん
こんばんは。
いやーこの日は釣れなかったですね!!
まさかあの沢の名前が坊主谷とはびっくりです。
縁起でもない名前ですよね。
でも楽しかったです。またお願いします。
Posted by sora at 2011年09月20日 20:40

TITLE: 17 ■無題
SECRET: 0
PASS:
こんばんは。
先日はお疲れ様でした。
あの登山道はキツかったですね。
あの二人スタスタ行っちゃうんだもんな~。
その後の坊主谷、恐ろしいです。
暫く近づきたくないです。
コーヒーご馳走様でした!
Posted by Memo at 2011年09月20日 19:29

TITLE: 16 ■>ひでしさん
SECRET: 0
PASS:
ひでしさん
こんばんは。
徹夜で行っちゃダメですよね。
でも、楽しかったです。
料理隊となってますが、私の気分次第なので、気楽なものなんです。
Posted by sora at 2011年09月20日 18:15

TITLE: 15 ■無題
SECRET: 0
PASS:


徹夜明けの体にはキツイですが、みんなで楽しみながらの釣行はやっぱり良いですね~
お疲れさまでした

個人的には「料理隊」という役割分担がとても気になります(笑)
Posted by ひでし at 2011年09月20日 17:47

TITLE: 14 ■>Techno君さん
SECRET: 0
PASS:
Techno君さん
こばんは。
最初の場所はハードでしたね。
次の場所はイージーでしたよ。
つけ麺、美味かったです。結構混んでましたよ。
Posted by sora at 2011年09月20日 17:00

TITLE: 13 ■>Rudeeさん
SECRET: 0
PASS:
Rudeeさん
こんばんは。
寝不足はダメですよね、やっぱり。
自分の身体じゃなくなったような感じですからね。
バラシが多いのは、だいたいみんなシングルバーブレスだったり、
あとは、魚がスレていたり。
ヘタだったり、じゃないですかね。
そちらは雨ですか。釣りになる場所があると良いですね。
Posted by sora at 2011年09月20日 16:59

TITLE: 12 ■>masuturiさん
SECRET: 0
PASS:
masuturiさん
こんばんは。
景観的には癒されましたね。
空気も良かったですし。天気も良かったので。
でも、魚はいないんですよ。
釣り師には向いていない場所です。
Posted by sora at 2011年09月20日 16:57

TITLE: 11 ■>RLさん
SECRET: 0
PASS:
RLさん
こんばんは。
ダイナミックでしたよ~。
釣りというより山登り?
ストックなかったら転んでましたね。
お魚も渋かったな~。
SMAP?RLさんが入って・・・
PARMS?なんちゃって。
Posted by sora at 2011年09月20日 16:55

TITLE: 10 ■>あなさん
SECRET: 0
PASS:
あなさん
こんばんは。
ナイスミドルでもイイですけど、フフフ。
寝不足で、迷惑かけました。
頭回っていないので、何言ってるのかわかりませんでしたが、失礼はありませんでしたか?
今度寝不足だったら、ちょっと車で寝てから出撃するようにしたいです。
出来るかな?

Posted by sora at 2011年09月20日 16:53

TITLE: 9 ■>fujimuuuさん
SECRET: 0
PASS:
fujimuuuさん
こんばんは。
朝一で不眠での急登は、やばいです。
静かに車で休んでいれば良かった、無理ですけど。
途中はほんとに、ここでちょっと寝ようかと思いました。
まだまだ先に行けた感じでしたが、この日はここで引き返しました。
Posted by sora at 2011年09月20日 16:52

TITLE: 8 ■>バカッパヤさん
SECRET: 0
PASS:
バカッパヤさん
こんばんは。
寝ていない状態はほんと危険ですね。
楽しさも半減してしまうので、出来れば眠った方が良いですね。
でも、ワクワクして眠れなかったんですよね~(笑)
Posted by sora at 2011年09月20日 16:50

TITLE: 7 ■お疲れ様です。
SECRET: 0
PASS:
寝不足なのにハードな釣行だったみたいですね・・・(汗)
でも楽しそうでなによりです♪
つけ麺うまそ~!
Posted by Techno君 at 2011年09月20日 16:32

TITLE: 6 ■無題
SECRET: 0
PASS:
こんにちは

寝不足釣行はツライですよね!
怪我には注意です!

バラシが多いのは魚のプレッシャーが凄いんですかね?

ボクの地、津軽は長雨で釣りになりません

Posted by Rudee at 2011年09月20日 12:26

TITLE: 5 ■無題
SECRET: 0
PASS:
3枚目の滝の写真いいですねー。
こんなポイントだったら釣れなくてもワクワクして、ルアー投げているだけでシアワセになれそうです。
Posted by masuturi at 2011年09月20日 11:00

TITLE: 4 ■こんにちは
SECRET: 0
PASS:
写真を見る限り 結構ダイナミックな渓相だったんですね
徹夜明けでは辛そうです
魚がバンバン掛かればまた違うんでしょけど・・・

しかしキャピキャピ改めSMAP(byあな)隊 楽しそうです
Posted by RL at 2011年09月20日 09:42

TITLE: 3 ■ダンディ?あなです(笑)
SECRET: 0
PASS:
おはようございます!
またフってくれましたね(笑)
先日はお世話になりました。
体調不良のsoraさんは変な事ばっか言って面白いですが、山登りは大変そうでしたね。
と言うか、一本目は予想以上に大変でしたね。
万全の体調でまたチャレンジしましょうね!
Posted by あな at 2011年09月20日 09:31

TITLE: 2 ■無題
SECRET: 0
PASS:
おはようございます!

寝不足はつらいですよね(汗)
安全第一ですから、待つと言うのもいい判断ですね!
滝の写真がすごく綺麗ですけど、その分、巻きがしんどいでしょうね~ f^_^;)
Posted by fujimuuu at 2011年09月20日 07:59

TITLE: 1 ■無題
SECRET: 0
PASS:
おはようございます

寝不足で釣行はきついですよねぇ~
怪我がなくてよかったです。

寝不足になるくらい楽しいんですね!キャピキャピ隊! 小学生の遠足前日みたいですね(笑)
Posted by バカッパヤ at 2011年09月20日 06:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
疲れたけど楽しかった~
    コメント(22)