ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Profile
sora.
sora.
幼稚な発想と創造力で

ハンドメイドルアーを

楽しんでいます~!
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

Access counter
Old Days Article
Message to sora

2010年09月30日

夜明け前



25日、土曜日

車を停めた場所から
1時間は歩いただろうか。

車を出た時には寒いと感じた気温が、
涼しく感じる。

今日は行ってみたいところがあり
山の奥へと入ってきた。
源流部と言っていいのではないか。

独りまだ暗い中を歩いていると、少し先から
「バキバキ!!」と枝を踏んだ音が。
自分の体内細胞すべてが細部まで緊張する感覚。

姿は何も見えない。どうやら向こうが
逃げてくれたようだ。

繁った藪をかき分けた(というか踏み倒した)
跡がいくつかあった。
それを作った主だろう。

先に進むとしよう。

$sora@making-熊?

途中、木の幹が何かにかじられたのか、
こんな状態の木が2,3本あった。
鹿か、猪か・・・・・熊か・・・

こんなところに魚はいるのかと思いながら、
細い流れに何度か竿を出す。
バイトするものの、乗り切らずバラシてしまったのが、
3回ほどあった。

$sora@making-木

細く弱い流れの中に
いくつか水深をもつ場所がある。

きっとここが最後のポイントだろう、という場所の
すぐ手前で、また乗り切らずにバレてしまった。

今日はボウズかな?

最後のポイント。

この一投で出なければ、仕方ない。
狭いスペース。
竿を後ろに降らず手首だけでミノーを
奥のポイントに打ち込む。

良い場所に入った。

トゥイッチをしながら巻いてくると

$sora@making-ヤマメ

$sora@making-ヤマメ

秋色をしたヤマメが掛かってくれた。
この一匹ですべてが報われた。

冒険は成功、大きな収穫を得た。

$sora@making-ヤマメ

$sora@making-ヤマメ

ポツポツとヤマメを拾いながら車までもどる。

$sora@making-青空

天気予報に反して
夏の色合いの秋の青空が広がっていた。






 ☆ポチっと☆
にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
 にほんブログ村



Posted by sora. at 23:58│Comments(29)fishing 2010
この記事へのコメント

TITLE: 29 ■無題
SECRET: 0
PASS:
座談会はpapachanさんとかぶおさんが開いてくれます。
前回は蕎麦屋さんでしたが、次回はTTC(トラウトカントリー)でやろうと、話しました。
papaさんいわく、総支配人の堀江さんて方、なかなか味のある方のようで、かなり楽しみです。
某川・・・たぶん某川です^^;
Posted by あな at 2010年09月30日 23:58

TITLE: 28 ■>あなさん
SECRET: 0
PASS:
どちらにしても、10月になってからですね。
座談会はどなたが音頭をとるのでしょうか。
テスト釣行って・・・某川ですかね。
Posted by sora at 2010年09月29日 17:04

TITLE: 27 ■無題
SECRET: 0
PASS:
ははは(笑)
鳥より先にわたし騙されてましたモンね。
知らずにsoraさんに
「綺麗な鳴き声の鳥がいますね~」
なんて、言ってましたっけ(笑)

次会うのは、座談会ですか?それともテスト釣行?
Posted by あな at 2010年09月29日 14:41

TITLE: 26 ■>あなさん
SECRET: 0
PASS:
あなさん
あの時のあなさんの顔を
思い出しながら作りましたよ(笑)
ぜひ秋の紅葉狩りに!
でも次いつ会うのかな?
Posted by sora at 2010年09月28日 00:57

TITLE: 25 ■無題
SECRET: 0
PASS:
え!ホントですか!
あのバードコール凄かったですよね。
鳥がどんどん寄ってきて^^
動画で撮って記事にすれば良かったと、あとで気付きました。
ありがたく頂戴します!!!
Posted by あな at 2010年09月28日 00:23

TITLE: 24 ■>あなさん
SECRET: 0
PASS:
あなさん
こんばんは。

ちょっと時季外れに突っ込みすぎですかね(汗)
獣たちも、「なにあいつ~、こんなとこまで来て~」
なんて思っていたことでしょう。

最後の最後で釣れるって、あまりないのですが、
この日は釣れましたね。嬉しかった~。

そういえば、あなさん用のバードコール作ったので
こんどもらってくださいね。
Posted by sora at 2010年09月27日 23:58

TITLE: 23 ■無題
SECRET: 0
PASS:
soraさん、こんばんは!
車から1時間ですか!?随分突っ込んでいきましたね^^
それに危なかった!!!
何者か分りませんが、アレだけ木を削る能力の持ち主ですから、人間ではひとたまりもありませんね。ご無事で何よりでした。

最後のポイントでの一匹は、格別ですね。
それにカッコイイ!
沢の秋山女って感じです。
そんなの釣りたかったなぁ^^
Posted by あな at 2010年09月27日 23:35

TITLE: 22 ■>memoさん
SECRET: 0
PASS:
memoさん
それは、良かったです。
しかし、Memoさんの「燃える釣魂」は凄いですね。
タイヤ新調してまた奥へ行ってしまうんですから。
恐れ入ってしまいます。
Posted by sora at 2010年09月27日 23:00

TITLE: 21 ■無題
SECRET: 0
PASS:
林道でジャッキアップしてセコセコとスペアタイヤに履き替え、すぐにタイヤ新調させに行きましたよ。
で、その後懲りずにまた奥へ奥へと突き進みました。
でもなにも居ませんでした(笑)

サバですか。
あれは見事でしたね。
わたしも釣れたのはじめてでしたよ。
Posted by memo at 2010年09月27日 22:49

TITLE: 20 ■>memoさん
SECRET: 0
PASS:
memoさん
こんばんは。
渓は奥まで続いていて、綺麗ですが、
人の手が入っていたり、そんな奥でも
ペットボトルが落ちていたりします。
釣り人のゴミもあります。さみしいものです。

Memoさん、渓でサバを釣ってましたね~(笑)
私まだ釣ったことないです。
パンクですか!そりゃまた大変でしたね~。
幸いこの日は天気は良かったから
なんとかなったのでしょうか?
Posted by sora at 2010年09月27日 22:03

TITLE: 19 ■無題
SECRET: 0
PASS:
こんばんは。
ヒェ~怖え~。
わたしそんなのムリです~、でも奥の奥へ一人で行ってみたい。

この日わたしも少し冒険してみました。
わたしの場合車から歩いて○時間ではなく車で突っ込んで行きました。
そして車パンクしてしまいました(焦)
Posted by memo at 2010年09月27日 21:50

TITLE: 18 ■>papachanさん
SECRET: 0
PASS:
papachanさん
こんばんは。
私、支流が好きなんですね。
危ないのはわかっているんですが、
独りで奥まで行ってみたいんですよね。
来シーズンもきっとこんなことしてると
思います。

おっとpapachanさん、私まだ
シーズン終わってません(笑)
あとちょっとだけがんばります!
Posted by sora at 2010年09月27日 21:41

TITLE: 17 ■>YM34さん
SECRET: 0
PASS:
YM34さん
こんばんは。
カモシカですか~。
可愛いですけど、獣ですからね。
北海道では一時期鹿が増えすぎて
本当に車にぶつかって危ないということで
駆除していたことがあったと思いますよ。

飛び跳ねますから、車だと避けようがないのですかね。

この日は歩きました~。
もう、行けるところまで行こうと思って
奥まで行っちゃいました。
この一尾は嬉しいというか、感謝でしたね。
Posted by sora at 2010年09月27日 21:39

TITLE: 16 ■>バカッパヤさん
SECRET: 0
PASS:
バカッパヤさん
こんばんは。
渓流釣りは大人の冒険ですよね。
安全第一ですが、
少しの危険の中での遊びは、楽しいです。

冒険最後の魚はそりゃあ嬉しいものでした~。
Posted by sora at 2010年09月27日 21:35

TITLE: 15 ■>まさひさん
SECRET: 0
PASS:
まさひさん
こんばんは。
多分、猪かなと思っています。
鈴は鳴らしましたよ!振り回しながら歩いてました(笑)

最後の最後のポイントで釣れたので、
しばらく魚を眺めていました。
釣ってから時間がたつとちょっと黒ずむのですね。
釣れなかったとしても、このポイントまで
来たという事実が収穫になったと思います。
でも釣れて良かったです~。
Posted by sora at 2010年09月27日 21:33

TITLE: 14 ■>RLさん
SECRET: 0
PASS:
RLさん
こんばんは。
木のかじり痕、なんかここから先は
入るなよ!みたいな感じでしたよ。
動物の視線を感じることもありますよね。
でもきっと、動物の方が人間恐いと思うんです。
だから、強いという気を出しながら
進んで行きました。

秋のヤマメは本当に黒くなりますね。
釣れると嬉しいけど、同時に禁漁が近づいて
居るのでさみしいですね。

ラストもう一回かな?どうかな?
Posted by sora at 2010年09月27日 21:24

TITLE: 13 ■おつかれさまでした
SECRET: 0
PASS:
soraさん、こんばんは!
いいヤマメ達ですね。
この開拓魂が来シーズンに繋がりますね。

シーズンを無事に終えられて何より。
お疲れ様でした。
Posted by papachan at 2010年09月27日 21:16

TITLE: 12 ■無題
SECRET: 0
PASS:
こんばんは。

私は今年やたらとカモシカに遭ってます(笑)
一度は衝突しそうで驚きましたよ。

足を使った後の一匹は救われますよね。
Posted by YM34 at 2010年09月27日 20:24

TITLE: 11 ■こんばんは!
SECRET: 0
PASS:
シーズン最後に冒険しながらしっかり釣果を残されてますねぇo(^-^)o

すばらしいです!!

私は 最後の最後で ビビリまくって
結果も残せず終わってしまいました(T_T)

Posted by バカッパヤ at 2010年09月27日 18:52

TITLE: 10 ■無題
SECRET: 0
PASS:
ずいぶん奥まで入ったんですね
バキバキって何の音だったんでしょ???
もし自分なら鈴鳴らしまくりますよ(笑)
今年は熊の目撃も多いいですもんね、怖いです
最後のポイントで出てくれると嬉しいですよね
ほんと報われたって感じしますよ
いい色してますね~
Posted by まさひ at 2010年09月27日 18:48

TITLE: 9 ■こんにちは!
SECRET: 0
PASS:
ずいぶん突っ込んできたんですね!

木のかじり跡 大きさ 高さから大型の動物でしょうか
これだけ痕跡があるのだから こちらが気づけないだけで 色々な動物に見られているのかもしれませんね・・・

ヤマメ サビてますね
もう終わりなんだな~と 寂しい気持ちになります

ラストもう一回・・・ですか?
Posted by RL at 2010年09月27日 15:53

TITLE: 8 ■>夢追いさん
SECRET: 0
PASS:
夢追いさん
こんにちは。
獣たちは、見たいの半分、見たくないの半分と
いったところです。狸やイタチなど小動物は
見たいですが、大きいやつは遠くからなら見てみたい。
近くでは遭いたくないですね~。
このヤマメ、貴重な一尾でした。癒されました。
Posted by sora at 2010年09月27日 13:54

TITLE: 7 ■無題
SECRET: 0
PASS:
soraさん(^-^)おはよう。山の中の物音(゜o゜;)可なり緊張しますよね!自分もシーズン前半夜ポイント行く途中に、車走らせてたら猪五匹遭遇したり、ポイント降りて行ったら、藪の中からカモシカ二匹目の前にビックリしたり!後半良く行く川で、釣り人が熊に襲われたニュースもありましたしね(゜o゜;)朝方に猪見たり。獣は相手も恐いでしょうが!此方もですね。でも綺麗なヤマメ癒やされますね。
Posted by 夢追い at 2010年09月27日 10:33

TITLE: 6 ■>itachiさん
SECRET: 0
PASS:
itachiさん
こんばんは。
正直、やばい!と思いました。
熊と遭遇したらどうするのか頭の中で
ぐるぐる回りましたよ~。
でも、前に進んでしまいましたけど(笑)

もうだいぶ錆が出ていますね。
暑かったけど、秋の準備をしっかりしていたんですね。
Posted by sora at 2010年09月26日 23:37

TITLE: 5 ■こんばんは~
SECRET: 0
PASS:
山奥での物音は、超ビビリますよね。私は、いつ
も硬直しちゃいますよ(笑)。

秋色のヤマメが出ましたね。もうシーズンも終わ
りと思うと寂しいですね・・・。
Posted by itachi at 2010年09月26日 23:31

TITLE: 4 ■>のむ子さん
SECRET: 0
PASS:
のむ子さん
こんばんは。
今回は結構冒険でした。
というか冒険になってしまいました。
一応自分なりの装備は持っているので、
それでなんとかなる範囲でしかないのですが。
タフガイ!
体力が落ちないようにはしていますよ。
Posted by sora at 2010年09月26日 23:10

TITLE: 3 ■無題
SECRET: 0
PASS:
む!源流ですか。

車から一時間とわカナーリ山奥ですなあ。
しかも釣りまでこなすとわ相当なタフガイ(死語)ですなwww
Posted by のむ子 at 2010年09月26日 22:55

TITLE: 2 ■>Techno君さん
SECRET: 0
PASS:
Techno君さん
こんばんは。
岩魚は岩につくなんていいますが、
ヤマメも岩に隠れていますよね。
しかし、魚はどこにでも居るものですね。
Posted by sora at 2010年09月26日 22:37

TITLE: 1 ■こんばんわ~
SECRET: 0
PASS:
最後に良い魚が釣れましたね~。
イワナみたいな所に居るヤマメですね!
僕はプチ冒険に行ったのですが失敗しました。
Posted by Techno君 at 2010年09月26日 22:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夜明け前
    コメント(29)