ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Profile
sora.
sora.
幼稚な発想と創造力で

ハンドメイドルアーを

楽しんでいます~!
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

Access counter
Old Days Article
Message to sora

2012年03月20日

秋川残雪地帯



3月17日 9:00~11:00

山奥はまだ、雪が残っている。

こんな山奥に、この時期釣りをしに来る人なんていないだろう。

とおもったら、足跡発見、結構新しい。しかも釣り人。

よく見ると、昨日、もしくはおとといくらいもの。

まあ、釣りになるかな~?

と思いながら進んでいくと、チェイスがある。

しかし、みんなやっぱり食いが浅い(言い訳)

途中、いいサイズをフックアップして寄せてきて

足元で、ポチャン・・・食いが浅い~(涙)

諦めずに、反応する魚だけを狙って

ガンガン進んでいく。

$sora@making

ぽってりお腹の、ヤマメが釣れた。
何食べたんだろう・・・?

$sora@making

23センチ。結構いいサイズだよ。

$sora@making

その後も、バラしたりしながらもヤマメを追加。
普通こんな感じでやせていることが多いんだけどね。

$sora@making

もう一匹ヤマメ。
チェイスはある、やる気があるのもいる・・・
でも、食いが浅い(腕が悪い)

地震と、去年の台風の影響で、
だいぶ渓が浅くなっている。
落石もまだまだあるので、ヘルメットが欠かせない。

奥に落ち込みがあり、手前が緩やかな流れ。
まえは、もっと水深があったけど、
手前は砂利で埋まっている。
深いのは落ち込み部分だけだ。

とりあえず、手前の浅い所にミノーを流す。
2匹ほど、チェイスがある。

奥の落ち込みにキャストすると、
また、チェイスがある。

一匹ぐらい釣れるかな~と思い。
再度キャストすると。
グーンとロッドがしなった。

ラインの先で上がるしぶき。

なにやら黒い物体がローリングしている、

おなかは青く見える。

一体なんだ?






$sora@making

釣りあげた瞬間はこんな色だった。

$sora@making

時間が経つにつれて、体色は黄色っぽくなってきた。

$sora@making

ヤマメだ。顔つきからして雄。
ずいぶんと老獪な雰囲気。

この渓はまだ冬なのだな~と
この体色を見て思った。

$sora@making

しばし、その力強い美しさに見惚れて
写真や動画を撮らせてもらい、流れに還す。

あの台風や、地震の中を生き抜いてきた
たくましさを感じることができた。

ここで、少し休憩して、
次のポイントを最後で上がろうと決める。

$sora@making

最後は、かわいい岩魚が相手をしてくれた。

☆ポチっと☆
にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
 にほんブログ村



Posted by sora. at 22:32│Comments(24)fishing 2012
この記事へのコメント

TITLE: 24 ■>ji_tsuさん
SECRET: 0
PASS:
ji_tsuさん
こんばんは。
なんとか釣ってます。
秋から冬にかけてのヤマメの体色は、
栄養失調によるものという見解もあるようです。
人間でいったら、顔色が悪い状態?
なので、春から夏には、体色が明るく戻るものが多いらしいですよ。
Posted by sora at 2012年03月20日 22:32

TITLE: 23 ■>Troutistさん
SECRET: 0
PASS:
Troutistさん
こんばんは、はじめまして!
私、Troutistさんのブログ拝見していました。
コメントありがとうございます。嬉しいです。
私は、自分がハンドメイドで苦労した部分を
ほかの人に苦労させたくないと思ってブログには、
出来るだけ情報を公開しています。
最近は落ち着いてきてますが、疑問等あれば、我流ですが分かる範囲内で回答させていただきます。
このヤマメ、なかなか貫禄ありましたよ。
リンクもちろんOKです。
こちらもリンクさせていただきました。
Posted by sora at 2012年03月20日 22:30

TITLE: 22 ■無題
SECRET: 0
PASS:
こんばんは♪

たくさん釣ってますね~
いいなぁ~

最後のヤマメ綺麗ですね~
暖かくなったらまた普通の色?ヤマメ色に戻るんですかね?
Posted by ji_tsu at 2012年03月20日 22:03

TITLE: 21 ■無題
SECRET: 0
PASS:
はじめまして、Troutistと言います。

Trout Stageのアマチュアビルダー座談会を読ませていただき、このブログにたどり着きました^_^;

最近、ハンドメイドミノーに目覚めて頑張っています。
soraさんのブログの記事が分かりやすく
とても参考にさせてもらっています。

話しは変わりますが、ヤマメ綺麗ですね。

これからも、たまに覗きに来ます。

それと、リンクしてもよろしいでしょうか。

宜しくお願いします(^_^)
Posted by Troutist at 2012年03月20日 19:32

TITLE: 20 ■>ketyaさん
SECRET: 0
PASS:
ketyaさん
こんばんは。
そうですねぇ。山の中のヤマメですよね。
寒さ、そういえば忘れてましたね(笑)
Posted by sora at 2012年03月20日 18:37

TITLE: 19 ■>DOLさん
SECRET: 0
PASS:
DOLさん
こんばんは。
あざーっす!
でも、運が良かっただけです(笑)
トロフィーかぁ。ぴかぴかに輝いていましたね~。
Posted by sora at 2012年03月20日 18:36

TITLE: 18 ■>かぶおさん
SECRET: 0
PASS:
かぶおさん
こんばんは。
小さくても綺麗な魚を釣りたいというのが
私の考えです。
大物を狙っていないので、たまに釣れると
とてもうれしいです。
Posted by sora at 2012年03月20日 18:33

TITLE: 17 ■>夢追いさん
SECRET: 0
PASS:
夢追いさん
こんばんは。
カッコイイヤマメが出てくれました。
来月から渓流ですか、楽しんでくださいね。
Posted by sora at 2012年03月20日 18:32

TITLE: 16 ■無題
SECRET: 0
PASS:
こんばんは。

良い顔をしたヤマメですね!
山にに入らないとなかなか出合えないタイプですよね。

これだけの魚に出会えれば寒さも忘れるといったところでしょうか?
Posted by ketya at 2012年03月20日 01:11

TITLE: 15 ■こんばんは
SECRET: 0
PASS:
謙遜しすぎです(笑)
探渓者のみに与えられるトロフィーじゃないですか
すばらしいです!
Posted by DOL at 2012年03月19日 23:42

TITLE: 14 ■無題
SECRET: 0
PASS:
どれも良い色の魚ですね。

こんな魚見れるとは我々釣り人は幸せですね。
Posted by かぶお at 2012年03月19日 23:15

TITLE: 13 ■無題
SECRET: 0
PASS:
soraさん、今晩は(^-^)綺麗なトラウト達ですね。自分も来月から渓流オンリー頑張ります。
Posted by 夢追い at 2012年03月19日 21:36

TITLE: 12 ■>novuさん
SECRET: 0
PASS:
novuさん
こんばんは!
たまたまっす!ラッキーっす!
でも釣れるとやっぱりうれしいっす!o(^o^)o
Posted by sora at 2012年03月19日 20:31

TITLE: 11 ■>rudeeさん
SECRET: 0
PASS:
rudeeさん
こんばんは!
ミノー楽しみです!
ありがとうございます!
ひでしさんと是非ともコラボ釣行してください!
きっと凄く楽しいですよ!
Posted by sora at 2012年03月19日 20:26

TITLE: 10 ■>TOTOさん
SECRET: 0
PASS:
TOTOさん
こんばんは!
こんな魚が釣れてくれると、
「ありがとう!」って言ってしまいますね。
色んな綺麗な魚に出会いたいです(^-^)
Posted by sora at 2012年03月19日 20:24

TITLE: 9 ■>あなさん
SECRET: 0
PASS:
あなさん
こんばんは!
そこで生き抜く必死さがありますよね。
今回のヤマメも感動もんでした。
Posted by sora at 2012年03月19日 20:14

TITLE: 8 ■素晴らしいですな~
SECRET: 0
PASS:
soraさん、寒い中ご苦労様です。
行けば必ず釣果を出されるので、指を加えて見てますよ~。
流石です。
Posted by novu at 2012年03月19日 19:41

TITLE: 7 ■無題
SECRET: 0
PASS:
こんにちは

イイ感じで釣果あがってますね~
羨ましい!ボクの地方ももう少しです!
そーいえばsoraさんつながりで、ひでしさんとブロ友になりましたよ

昨日ミノー発送しました、メール便ですので
2~3日で着くと思います
Posted by rudee at 2012年03月19日 12:57

TITLE: 6 ■無題
SECRET: 0
PASS:
いい魚(ヤマメ)を見せていただきました。
いい顔してますね(^^)。
Posted by TOTO at 2012年03月19日 12:56

TITLE: 5 ■無題
SECRET: 0
PASS:
う~ん、スゴイ!
箱育ちじゃない魚は個性がありますね。
記憶に残る魚達です。
Posted by あな at 2012年03月19日 09:12

TITLE: 4 ■>バカッパヤさん
SECRET: 0
PASS:
バカッパヤさん
おはようございます!
たまたまですから!
見ててください、続きませんから(笑)
Posted by sora at 2012年03月19日 07:14

TITLE: 3 ■>T・Uさん
SECRET: 0
PASS:
T・Uさん
おはようございます!
寒くても、時間がなくても
行かないと釣れませんからね。
今回もラッキーでした。足跡の主は
たぶんルアーでなくテンカラ師です。
途中新しいレベルラインが
枝に絡んでたので回収しました。
Posted by sora at 2012年03月19日 07:10

TITLE: 2 ■無題
SECRET: 0
PASS:
こんばんは!
相変わらず絶好調ですねぇ!
あやかりたいです!
Posted by バカッパヤ at 2012年03月18日 22:08

TITLE: 1 ■無題
SECRET: 0
PASS:
良いサイズのヤマメが飛び出しましたね♪
だからこの時期も通わないと…
って結局ずっといくんですけどね(笑)
Posted by T・U at 2012年03月18日 21:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋川残雪地帯
    コメント(24)