2011年04月12日
インラインブレードスピナー
携帯でYoutubeが見られないようです。
見たい方はこちらをクリック。
インラインブレードのスピナーを作ってみました。

ワイヤーを曲げて、一応糸よれしにくいように、
オモリを片方に寄せてみました。
先日の釣行でテストしましたが、糸よれはしましたね。
ただ、作る過程において、右回転左回転を作り分けることができました。
なので、よれたな~と思ったら、反対回りのブレードを使えば、
理論的には元に戻って行くと思うのですが・・・
こんど試してみます。
ブレードの回転は申し分なく、ヤマメの釣果がありました。
スピナーベイトも作ってみました。

こちらはまだテストしていません。
結構アピールが強いので、これもインラインブレードで
作りなおしてみようかと思っています。
やっぱ、スピナーって作るの簡単。
たくさんできちゃうな~。
☆ポチっと☆

にほんブログ村
Posted by sora. at 19:37│Comments(18)
│spinnerhandmade
この記事へのコメント
TITLE: 18 ■>やまけんさん
SECRET: 0
PASS:
やまけんさん
こんばんは。
良かったです。届いてて。
あとは無事に使えるものかどうか、試してください!!
また、なにか作ったら送りますね~
Posted by sora at 2011年04月12日 19:37
TITLE: 17 ■届いてました(^^)
SECRET: 0
PASS:
スピナー、今か今かと毎日ポストを覗いていたのですが、あれ~~?まだだなぁと・・・
そして、はっ! となりチェックすると。
ほかの郵便物にまぎれて届いてました(>_<)
さっそく今週使ってみま~す。
楽しみであります。
ありがとう御座います~~♪
Posted by やまけん at 2011年04月12日 11:28
TITLE: 16 ■>Memoさん
SECRET: 0
PASS:
Memoさん
おはようございます。
ありがとうございます。
Memoさんスピナーマスターだから。
こんど、みんなでつくりましょう!
Posted by sora at 2011年04月11日 09:22
TITLE: 15 ■>夢追いさん
SECRET: 0
PASS:
夢追いさん
おはようございます。
スピナベ、作ったのはいいのですが、
使いこなせるかはわかりません。
釣れたら面白いですね!
Posted by sora at 2011年04月11日 09:14
TITLE: 14 ■無題
SECRET: 0
PASS:
soraさんのスピナー(長いヤツ)釣れますね。
ブレードが良い感じにまわるのに糸ヨレしないとは!驚愕です。
そしてインラインブレードまで簡単に作ってしまうとは…。
ゴイスーです。
Posted by Memo at 2011年04月11日 00:56
TITLE: 13 ■無題
SECRET: 0
PASS:
soraさん(^-^)トラウト用スピナーベイト!イケそうな感じですね。次回テスト楽しみですね。
Posted by 夢追い at 2011年04月10日 16:35
TITLE: 12 ■>RLさん
SECRET: 0
PASS:
RLさん
こんにちは。
刻印挑戦してみました・・・
見事に斜めになりました(汗)
Posted by sora at 2011年04月10日 16:19
TITLE: 11 ■こんばんは!
SECRET: 0
PASS:
おっ 刻印?
Posted by RL at 2011年04月09日 23:45
TITLE: 10 ■>Techno君さん
SECRET: 0
PASS:
Techno君さん
こんばんは。
出番は少ないと思いますが、釣りますよ!!
気長に待っていてくださいね。
Posted by sora at 2011年04月09日 20:09
TITLE: 9 ■>itachiさん
SECRET: 0
PASS:
itachiさん
こばんは。
ミノーを作っていると、一番使うのはミノーですよね。
私はスプーンもスピナーも自作なのですが、
やっぱりミノーを一番使います(笑)
でも、他のルアーがあるとそれはそれで楽しいですよ。
Posted by sora at 2011年04月09日 20:03
TITLE: 8 ■>takspiceさん
SECRET: 0
PASS:
takspiceさん
こんばんは。
スピナーベイト、このブレードは大きすぎました。
バランスが悪かったので、もう少し細い物に替えました。
使う場所は限られそうですが、面白いですよね。
Posted by sora at 2011年04月09日 19:58
TITLE: 7 ■>まさひさん
SECRET: 0
PASS:
まさひさん
こんばんは。
アドバイス、私でよければいくらでも聞いてください!!
ARSでなくてもインラインブレードのスピナーは昔からたくさんありますよ。
海外の物が多かったですが。
やっぱり糸よれ対策が問題ですね。
Posted by sora at 2011年04月09日 19:55
TITLE: 6 ■スピナーベイト?
SECRET: 0
PASS:
渓流釣りにスピナーベイトですか?
面白いですね!
釣果楽しみにしてます♪
Posted by Techno君 at 2011年04月09日 10:46
TITLE: 5 ■こんばんは
SECRET: 0
PASS:
ブレード、綺麗に出来てますね。スピナーは
ほとんど使わないですけど、やっぱ釣れます
よね。
Posted by itachi at 2011年04月08日 21:25
TITLE: 4 ■無題
SECRET: 0
PASS:
スピナーベイト、、、トラウト用は面白いかも知れませんね!!
こないだ、バス釣りをしている方とそんな話をしていたとこです(^~^)釣れそう~
Posted by takspice at 2011年04月08日 20:34
TITLE: 3 ■無題
SECRET: 0
PASS:
これはタイムリーな話題ですね
インラインブレードのスピナーを作っちゃう人まさかいないだろうと思ってたら意外に近くにいましたね
さすが!なんでも作れちゃいそう
AR-S買って見本にして作ってみようかな
そのときはアドバイスお願いします!!!
Posted by まさひ at 2011年04月08日 18:12
TITLE: 2 ■>あなさん
SECRET: 0
PASS:
あなさん
おはようございます。
スピナーのブレード、金切鋏と小さい金槌があれば、
思っているより簡単に出来ると思いますよ。
リーダー1.5号って何lbなんですかね?
もしナイロンだとしたらフロロに替えることをお勧めします。
Posted by sora at 2011年04月08日 09:27
TITLE: 1 ■無題
SECRET: 0
PASS:
う~ん、スピナーが作るの簡単そうなのはなんとなく分る気がします(笑)
ただブレードを作るのが、わたしは苦手な作業かもしれません。
でも、スピナーって釣れるんですよね。
わたしのリーダーは、1.5号ってなってました。
釣り道具屋さんのおすすめです。
あっさりとブッチギレましたよ(笑)
Posted by あな at 2011年04月08日 02:16