2013年09月29日
今年最後の秋川へ
今年も渓流シーズン終盤を迎えましたね。


今年最後の秋川へ行ってきました。


なんだか、交通規制があり、国体の自転車競技??
南秋川への道は通行止めになったりしていました。


そんなことを知らずに釣りをしていました・・・
通行止めだそうで・・・南秋川方面は車は入れないということでした。
よりによって、シーズン最終日曜日に通行止めとは、
今年最後の秋川と計画していた人も多かったはず・・・


場所を移して再入渓。9月も終わりですが、まだ秋の気配は薄いようです。


大雨のおかげで、川底の苔は一掃されましたね。

川底が綺麗で歩きやすいけど、魚はぎこちない感じかな~。


さすがに、全然釣りにこれなかったブランクが長いだけに、確実に勘が鈍っていました。
何とか、秋に向けて少し体色が色づき始めた魚を見ることが出来てよかった。


川原でお湯を沸かして。


今日は珈琲ではなく、どん兵衛。
2013シーズンもありがとう、秋川。
最後に来れてよかった~。


10月に入ると、トラウト系のイベントがあります。
アングラーズリパブリック㈱さんのイベントに
ハンドクラフト展というイベントが組み込まれています。
各地から、プロ、アマチュアのハンドメイドミノービルダーの方が出展される予定です。
ご興味のある方は、ハンドクラフト展は無料で参加できますので、
ぜひ、ぜひ。
詳しくは、こちらで。
Posted by sora. at 12:53│Comments(0)
│fishing 2013
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。