2012年11月20日
奥多摩にもみじ狩り
奥多摩の紅葉を見に行きました。

ピークは2、3日前だったのかな?

ドウダンツツジも綺麗に紅葉してました。

なんていう椿だろう、椿は種類によってどの季節にも咲いている気がする。

遠くから銀杏の巨木を撮影。葉の影が細かく見える。

ハンテンボクの葉っぱも黄色くなってた。形が半纏に似てる?

もみじのトンネル。天気が良くて眩しかった~。

手前ももみじだったけど、ここ数日で葉を落とした感じ、

地面には落ち葉がぎっしりと、

風で吹き寄せられていた。

ヒメツルソバ

エリゲロン。飽きない程度に小さな花も咲いていた。

来週にはかなり落ちてしまうかな?
これからは、街中の紅葉を探そうかな。
Posted by sora. at 00:41│Comments(13)
│others
この記事へのコメント
star.さん
数日前がピークだったと思います。
一番いいときはそこに住んでいる人しか
見られないのかも(^-^)
スポット探して歩くのも楽しいですよ。
数日前がピークだったと思います。
一番いいときはそこに住んでいる人しか
見られないのかも(^-^)
スポット探して歩くのも楽しいですよ。
Posted by sora. at 2012年11月23日 14:18
こんばんは。
これでピークではないのですか?
sora.さんの写真を観る事で既に自分が観に行った気分になっています、、汗
新緑の色も好きですが、こういった色化粧も好きです (^^)
これでピークではないのですか?
sora.さんの写真を観る事で既に自分が観に行った気分になっています、、汗
新緑の色も好きですが、こういった色化粧も好きです (^^)
Posted by star.
at 2012年11月22日 23:51

・getmanさん
実際行くのと、写真とじゃ比べ物にならないですよ~。
ぜひ、足を向けてくださいな~。
・まさひさん
気になった花をとりあえず写真撮って、
帰って調べるのもたくさんありますよ~。
調べているうちに、覚えていくんですけどね~。
植物は、学名と和名、洋名があったりして、
名前の由来を知るのも楽しいですよ。
・DOLさん
エリゲロンカルビンスキアヌスっていうのが本名みたいですよ。
園芸種で、野生のものではないようです。
ちなみに和名はぺらぺら嫁菜というみたいです。
ギャップありますよね。
実際行くのと、写真とじゃ比べ物にならないですよ~。
ぜひ、足を向けてくださいな~。
・まさひさん
気になった花をとりあえず写真撮って、
帰って調べるのもたくさんありますよ~。
調べているうちに、覚えていくんですけどね~。
植物は、学名と和名、洋名があったりして、
名前の由来を知るのも楽しいですよ。
・DOLさん
エリゲロンカルビンスキアヌスっていうのが本名みたいですよ。
園芸種で、野生のものではないようです。
ちなみに和名はぺらぺら嫁菜というみたいです。
ギャップありますよね。
Posted by sora. at 2012年11月22日 17:39
こんばんは!
真っ赤ですね~綺麗だ~
小さな花は不思議な響きの名前が付いているんですね
真っ赤ですね~綺麗だ~
小さな花は不思議な響きの名前が付いているんですね
Posted by DOL at 2012年11月22日 00:16
花の名前とか木の名前とか詳しいですよね
なんか羨ましです、覚えれば山歩きとか渓流歩きがもっと楽しくなりそう
自然の楽しみ方がうまいっすね!!
なんか羨ましです、覚えれば山歩きとか渓流歩きがもっと楽しくなりそう
自然の楽しみ方がうまいっすね!!
Posted by まさひ
at 2012年11月22日 00:03

こんばんはー
紅葉きれいですねー。写真を見るだけで行った気になりました。
紅葉きれいですねー。写真を見るだけで行った気になりました。
Posted by getman at 2012年11月21日 23:40
・itachiさん
ミノー制作で紅葉を見る時間がないですか?
大変ですけど頑張ってください!
・あなさん
木の名前は自宅で調べるものもたくさんあります。
調べるのも楽しいものです。
カミサンが植物好きなので、
図鑑やその類いの本がたくさんあります(^-^)
・papachanさん
そうですね、今年はどこも綺麗ですね。
銀杏の葉が落ちて黄金の絨毯になる時期も
今から楽しみです(^○^)
・バカッパヤさん
今年もなんとか紅葉を見に行けたな~って感じです。
忙しいなかで合間を見つけて、紅葉している樹に
手をあてて、静かな鼓動を感じてみる。
そんな時間ないか~(^-^)
ミノー制作で紅葉を見る時間がないですか?
大変ですけど頑張ってください!
・あなさん
木の名前は自宅で調べるものもたくさんあります。
調べるのも楽しいものです。
カミサンが植物好きなので、
図鑑やその類いの本がたくさんあります(^-^)
・papachanさん
そうですね、今年はどこも綺麗ですね。
銀杏の葉が落ちて黄金の絨毯になる時期も
今から楽しみです(^○^)
・バカッパヤさん
今年もなんとか紅葉を見に行けたな~って感じです。
忙しいなかで合間を見つけて、紅葉している樹に
手をあてて、静かな鼓動を感じてみる。
そんな時間ないか~(^-^)
Posted by sora. at 2012年11月21日 07:27
こんばんは。
綺麗ですねぇ~
ゆっくり紅葉を見る時間も作らなければできないことですよね!
私は出張の車の中から遠くの山を眺めるくらいですねぇ
しかし植物の名前沢山ご存じなんですねっ!
綺麗ですねぇ~
ゆっくり紅葉を見る時間も作らなければできないことですよね!
私は出張の車の中から遠くの山を眺めるくらいですねぇ
しかし植物の名前沢山ご存じなんですねっ!
Posted by バカッパヤ at 2012年11月20日 23:20
soraさん、こんばんは!
今年はどこも紅葉が見事ですね。
とくにカエデなど、赤い色がよく出ていると思いました。
これからは、街中のイチョウの黄色が楽しみですね。
今年はどこも紅葉が見事ですね。
とくにカエデなど、赤い色がよく出ていると思いました。
これからは、街中のイチョウの黄色が楽しみですね。
Posted by papachan at 2012年11月20日 23:00
あ〜綺麗ですね(^^)
木の名前が分かるとまた楽しいんでしょうね。
写真を撮ると名前とか出るアプリとかあるといいです。
もうあるかな?
木の名前が分かるとまた楽しいんでしょうね。
写真を撮ると名前とか出るアプリとかあるといいです。
もうあるかな?
Posted by あな at 2012年11月20日 22:52
こんばんは~
紅葉綺麗ですね!私はろくに見ないうちに
終了になりそうです。
紅葉綺麗ですね!私はろくに見ないうちに
終了になりそうです。
Posted by itachi at 2012年11月20日 22:00
・fujimuuuさん
予想以上綺麗な樹もあって、
目の保養になりました。
メール…確認出来てませんでした!
ごめんなさい(T-T)
チェックしてみま~す。
予想以上綺麗な樹もあって、
目の保養になりました。
メール…確認出来てませんでした!
ごめんなさい(T-T)
チェックしてみま~す。
Posted by sora.
at 2012年11月20日 08:42

おはようございます!
もみじが燃えてますね~。
結局今年は、紅葉見ず終いかな〜(^_^;)
あっそうです、少し前にメール入れましたが届いてましたか?
もみじが燃えてますね~。
結局今年は、紅葉見ず終いかな〜(^_^;)
あっそうです、少し前にメール入れましたが届いてましたか?
Posted by fujimuuu at 2012年11月20日 07:27