ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Profile
sora.
sora.
幼稚な発想と創造力で

ハンドメイドルアーを

楽しんでいます~!
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

Access counter
Old Days Article
Message to sora

2012年11月04日

払沢の滝



秋川で釣りをしているのに、行ったことがなかった払沢の滝に行ってきました。

払沢の滝

滝に向かう途中で、一か所だけ綺麗に色づいているもみじがありました。

払沢の滝

全体的にはあと1、2週間後が紅葉のピークかなという感じでした。
奥に見えるのぼりは、「じゃがバーガー」この日はお休みでした、
食べてみたかったので残念。

払沢の滝

季節外れの紫陽花が咲いていたりしましたが、滝の近くの気温は9度。
吐く息も白くなるくらい寒かった。

払沢の滝

忠助淵・・・名前の由来は不明。青く澄んだ綺麗な淵でした。

払沢の滝

払沢の滝に到着。パワースポットなのか、結構人がいました。
滝の近くにある東屋でマイナスイオンを浴びながら手弁当で昼食。
水源立ち入り禁止の看板がいくつかあったから釣り禁止なのかな?
これだけ人がいたら釣りもする気にならないけど。
滝の上に行けてそこで釣りをしたという記事を見た気もするけど、
どうやって上にいくんだろう・・・?

払沢の滝

ところどころ色付いている樹で目の保養。
天気が良くて、葉が透けて綺麗。

払沢の滝

行くときには気がつかなかったけど、
建物がワイヤーアートで顔になってた~。

こんにゃくおでんや、おからドーナツをたべたり、
まったりのんびりな日でした~。



Posted by sora. at 23:48│Comments(14)others
この記事へのコメント
・Gowyさん
家族で行くのにいい場所ですよね。
のんびりできるスポットですね。
ヤマメ・・・あそこで釣りしたことあるんですか?
Posted by sora. at 2012年11月15日 12:45
払沢の滝いいですよね~
毎年墓参りの帰りにお正月に家族で行ってますよ!
ヤマメいましたよ~
Posted by Gowy at 2012年11月13日 12:32
・TOTOさん
遅レスごめんなさい。
払沢の滝、近くて良いですよね。
子供の足でも無理なく行けますし。
上に行けるんですね、
今度覗いてみようかな。
Posted by sora. at 2012年11月12日 07:07
どこかに娘を連れて行きたいなと思っていたのですが、払沢の滝もいいですね。
駐車場から回り込んで滝の上に入れると思います。
Posted by TOTO at 2012年11月09日 12:58
・ひでしさん
この建物は川沿いにある軽食屋さんです、
店主のアイデアなのかわかりませんが、
かなり和みました。
Posted by sora. at 2012年11月08日 07:16
建物のワイヤーアート、こういう造作に取り組める方は、やっぱり心に余裕があるのでしょうか?

なかなかこうした遊び心は実現できないものですよね ☆
Posted by ひでし at 2012年11月07日 21:36
・SAMUさん
紫陽花が間違って咲いてました(笑)
今年は紅葉が綺麗な気がします。
良いタイミングで行きたいですね。
Posted by sora. at 2012年11月07日 07:16
紅葉と紫陽花の組み合わせは、ちょっとびっくりです。
そろそろ里の方にも紅葉がやってきますね。
Posted by SAMU at 2012年11月06日 15:49
・夢追いさん
のんびりお散歩にちょうどいい距離でした。
来週あたりは結構色づくと思うので、混みこみかもしれません。

・papachanさん
とっても良いところでした。
氷瀑見てみたいです。でも、寒いだろうな~。

・リンゴさん
禁漁時の散歩や山登りも楽しいですよ。
意外なポイントを発見して、
来年行くぞ!みたいなこともあったりして。

・バカッパヤさん
私もそうでしたけど、子供連れ多かったです。
あそこって釣りしていいんでしょうか?

・ji_tsuさん
ワイヤーアート、和みました。
目のところにちゃんと窓があったりして、
遊び心一杯な建物でした。
都内の代々木公園あたりを日々見ているのですが、
だいぶ色づいてきましたよ。
Posted by sora. at 2012年11月06日 10:12
ワイヤーアートの建物イイですね~
写真も綺麗です☆
紅葉ピークが待ち遠しいです^^
Posted by ji_tsu at 2012年11月05日 23:41
こんばんは。
払沢の滝ですか~ 
子供がまだ小さい頃 まだ釣りを始める前に行ったのが最後ですねぇ

いつかはあそこでルアーを投げたいとひそかに思っています(笑)
Posted by バカッパヤバカッパヤ at 2012年11月05日 22:47
秋川は、こんな綺麗な所なのですね!
普段釣りをしている川で、釣りをするのではなく散歩だけしてみるのもいいなと思う内容でした^^
Posted by リンゴ at 2012年11月05日 22:31
soraさん、こんばんは!
払沢の滝は、ちょっとしたお散歩コースにいいですよね。
厳冬期には滝が凍るので、それも見応えがあります。
今年は凍るかな~?
Posted by papachan at 2012年11月05日 22:25
soraさん、今晩は(^-^)マッタリした休日もたまには良いですね。目の保養にも成ったのでは(*^_^*)
Posted by 夢追い at 2012年11月05日 20:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
払沢の滝
    コメント(14)