2012年04月01日
麗’s
あるきっかけで、私の手元に
麗’sミノーが2つ届いた。

渓流、源流に適したサイズだ。
小さいほうは、35ミリ。
自分では作っていたサイズだが、
こうして麗’sミノーを見てみると
オーラが違うな~と思う。

今まで使っていた麗’sミノー。
麗’sミノーには、思い出がある。
あるポイントで、散々いろいろなミノーを流した後に、
麗’sミノー(写真の黒いほう)をキャストして
着水から沈下の間に、
今まで出てこなかった魚たちが、
ワッと姿を現して、また身を潜めるということがあった。
魚の興味をそそる輝きを放っているのだろうか。
ハンドメイドの個性というのだろうか、
唯一無二の力をもっているのだろう。
明日、使わせてもらおうと思います。
ポチっと

にほんブログ村
Posted by sora. at 22:52│Comments(10)
│others
この記事へのコメント
TITLE: 10 ■>夢追いさん
SECRET: 0
PASS:
夢追いさん
こんばんは!麗’sはやっぱりいいですね。
今日使いましたが、勉強させてもらいました!!
Posted by sora at 2012年04月01日 22:52
TITLE: 9 ■無題
SECRET: 0
PASS:
soraさん、今晩は(^-^)のりさんのルアー本当に綺麗ですよね。小さいけど良い仕事するんでしょうね。使うの楽しみですね(*^_^*)
Posted by 夢追い at 2012年04月01日 19:15
TITLE: 8 ■>DOLさん
SECRET: 0
PASS:
DOLさん
こんにちは!!
本当に綺麗ですね~。
DOLさんのミノーは、もうその域に達しているのでは?
Posted by sora at 2012年04月01日 18:04
TITLE: 7 ■>ji_tsuさん
SECRET: 0
PASS:
ji_tsuさん
こんにちは!!
綺麗です。
35ミリ、なかなか作んないですよ。
でも、凄くいいですよ。これ。
Posted by sora at 2012年04月01日 18:02
TITLE: 6 ■>ketyaさん
SECRET: 0
PASS:
ketyaさん
こんにちは!!
本物のオーラは、魚たちも魅了しますよ。
このシェイプ、お手本にしたいですね~。
Posted by sora at 2012年04月01日 18:01
TITLE: 5 ■>Memoさん
SECRET: 0
PASS:
Memoさん
こんにちは!!
綺麗ですよね~。
35ミリやばいっす。
真似して・・・
いや、買ってください。
Posted by sora at 2012年04月01日 18:00
TITLE: 4 ■こんにちは
SECRET: 0
PASS:
改めて言うのもなんですが
やっぱり奇麗ですね
なぜか「そのミノーだけが効く」場面を何回か体験していますが
いつかそんなミノーを自分でも作りたいです
Posted by DOL at 2012年04月01日 11:32
TITLE: 3 ■無題
SECRET: 0
PASS:
綺麗ですよね~
こんぐらい綺麗に作れるようになりたい・・・
35mmカワイイですよね!
ノリさんちお邪魔したときに、
乾燥ラックにいっぱいぶら下がってましたよ!
Posted by ji_tsu at 2012年04月01日 08:53
TITLE: 2 ■無題
SECRET: 0
PASS:
こんばんは。
このミノー、画面越しにしか見たことはありませんが、本当にきれいですよね!
ルックスも個性的です。
プロの作品は自分で作るときの良いお手本にもなりそうですね。
Posted by ketya at 2012年04月01日 02:14
TITLE: 1 ■無題
SECRET: 0
PASS:
う~ん、綺麗なミノーですね。
わたしがはじめて買ったハンドメイドミノー、確か麗sでした。だって超綺麗なんだもん。
麗sの35ミリなんてあるんですね~。超釣れそう。
Posted by Memo at 2012年04月01日 00:44