増水でも楽しく!
ハンドクラフトエキシビションでは、
出展者は来場者より先に、出展者同士での
販売は禁止されています。
今回の札幌ももちろんそのルール。
そんな中、開場から暫く時間が経ち、
午後3時くらいから、出展者同士の
販売が許可されたので、ミノーを
3つ購入しました。
どれも、こだわりのハンドメイドミノーです。
ビルダーさんと直接お話しできるので、
使い方や、作り方などを聞けるのが、
イベントの醍醐味ですね。
上から、MOJOhandmadeworks、
コクミン、 Amber Craft
みんな、カッコイイです!
この日は、前日の雨でかなりの増水、
ポイントも少ない状況でしたが、
楽しめました。
ポイントに到着したのが7:00お腹が空いたので、
まずは腹ごしらえです。
使うフィールドが色々だと思うのですが、
1番自分のフィールドにマッチしていたのは、
MOJOさんのミノーでした。
バランスの良い、使いやすいミノーです。
コクミンは、素早く潜行し独特な動きで、
魚を誘います。
フィールド的には水深があった方がいいと
思いますが、ここは源流だったので、
少し難しかったです。
AmberCraftは、この大きさで5グラムと、
重めですが、暴れ馬のような泳ぎ、
増水した源流には向いていなかったのと、
時間切れで入魂ならずでした。
雨に濡れたキノコが光っています。
途中、舞茸がダメになっているのを見ました。
キノコの良い時季は短いのですね。
短時間でしたが、とても楽しく過ごせました。
新しいアイデアもまたムクムクと湧いてきて、
早く作りたい気持ちにさせてくれました。
年末には昭島アウトドアビレッジで
ハンドクラフトエキシビション行います!
それに向けてまた製作開始だ〜!
関連記事