さぶい朝釣行

sora.

2019年05月19日 13:02

5月18日
今朝はだいぶ冷え込んだ、
最近の暖かな日差しに慣らされた体には
厳しい寒さ。
息も白いし、手もかじかんでる。
水も相当な冷たさ。
魚が動けるかの前に、俺が動けなくなりそう。




そんな中、いかにも居そうで、
でも釣れないポイントで、
色々なルアーを試していたら、
ボトムバンプにアタックしてきてくれた岩魚!
嬉しい!ありがとう!

しかし、そのあとアクシデントが!
なんと、もう1匹ボトムバンプで掛かった
ときにそのままラインブレイク!
ルアー持ってかれました。。。泣
また、ボトムバンプ。。。
最近よく使うからからな。。。

心も体も寒くなって、
早いけど朝ごはん!




焚火の着火は松ぼっくり〜
今日はダイソースキレットでベーコンエッグだよ。
スープとコーヒーも飲んで、
朝日もだいぶ差し込んできて、
体も暖まったし、よし。



2匹目の岩魚さん
スレ掛かりでした。
ここの岩魚は白っぽい。



その後は、釣れないモード突入。
なので、自然観察会。
クルミの殻、リスかなんかが食べたのかね〜



リンドウ、原種かなぁ。
乱獲が絶えないらしいですね。
山野草は持って帰ったらダメなんですよ〜



これは。。もしやトリカブトの葉っぱかな?
ヤブレガサじゃないもんね〜




ゲンノショウコかなぁ?
葉っぱ見てるだけでも、
結構楽しかったりする。

今日は釣れないからもうおしまい!



帰りがけに、噂のベーカリーに立ち寄り
噂通りの美味でした!

関連記事