覚醒の釣り

sora.

2011年11月20日 16:48



11月3日 

雑魚釣り部

かぶお部長のもとに集まったのは、papachanさんとご子息、そして、かぶおさんの奥さまと私。



たくさん釣れることを思い描いて来たけれど・・・

前半戦は私だけゼロ匹。こ、心が折れ掛かってます、ぶ、部長・・・



そんな、私の声を聞いて必殺の釣れ釣れポイントに移動。
移動中にpapachanさんに釣れる針を頂き、
なんとか一匹・・・む、難い。

しかし、一匹釣れると何となくわかってきて、後半戦でツ抜け。
その横でpapachanさんが「はい30匹!!」のコール・・・

釣れる魚は小さいけれど、なんかこう、奥が深いぞ。
そして、川で餌で釣ること自体だいぶ久しぶりで、
今まで忘れていた感覚がよみがえってきて、覚醒した気がした。

また、行きたーい!
次回もよろしく!!


そして、ランディングネット網編み部は
まだ開始していませんが、

私のラングネットのフレームが一個出来上がってきました。



材料費100円くらい。
端材で作ってみました。



珍しくちょっと小振りのストレートタイプ。

今年はあと2個作る予定。

さ、これで網を編めるぞ!!

と言いながら。




雑魚釣り用にウキを作ってみたりして(笑)
(左sora作、右ダイワ製)
つまようじとバルサで超簡単ウキ。

やっぱり作っちゃいましたよ!
部長!

☆ポチっと☆

 にほんブログ村

関連記事