2014年雪の渓で解禁

sora.

2014年03月16日 12:01



1月のイベントのときに、EGOISTの大嶋さんに、私の作った極小トップを
送る約束をして、
イベントで完売していたので、解禁までに作ろうと思っていた。
大雪が降って、雪かきに時間をとられたというのは言い訳。




工程的にはとっても簡単な極小トップ。
やっと、完成・・・やっと送ることができました。


土曜日の午後から間詰めに行ってみた。
渓には、まだまだたくさんの雪が残っていた。




この時期の渓魚は、早い動きにはついて来れない。
ゆっくりゆっくり、流れの少ない水深のある場所を選び、
スローシンキングなミノーを、ゆっくり沈めて、
ほぼノーアクションで、糸ふけを取りながら、
たまにちょんちょんとしゃくるぐらいのイメージで釣っていると・・・
(いわゆるローギアミノーイングね・・・)

水中で、渓魚の腹が銀色にひるがえった。
トップシーズンのそれとは違うけど、
やっぱり、ワクワクドキドキ。
こんな低水温でも、しっかりと、ミノーにフッキングしてくる。

渓の岩肌にはまだまだしっかりと雪が残り、
踏み跡もない場所。

もう少し暖かく、春らしくなるといいなーと思いつつも、
静かで、寒々しい渓も嫌いじゃないと感じたのだった。


関連記事