来年のイベント告知~!
みなさんは渓流オフシーズンは何をして楽しんでいますか?
私は、ハンドメイドや、気の合う仲間と集まって飲んだりして楽しんでいます。
最近ハンドメイドって流行っているんでしょう?
雑誌に特集が組まれることが多かったり、
新しくハンドメイドのブランドが立ち上がったりしてますもんね。
情報は探せばいくらでも出てくる良い時代になったと思います。
短い時間で、凄くうまく作る人が増えて、その出来映えに驚かされます。
でも、情報があるぶん工夫が少ないようにも思えます。
私が始めた7年くらい前は本当にハンドメイドミノーの情報が少なくて
苦労したのを覚えています。
どうしたら、思ったようなものが出来るのか?
もっといろいろ試行錯誤しながら作っていた気がします。
その工夫する癖がいまでも残ってて、いまだに落書きでミノーの形を書いていたり、
こんなの出来ないかな~?とか、こんなのまだ出てないきがする~みたいなことを
考えていて、たまにヘンテコなミノーを作ったりするんですよね~。
だから変態とか言われたりするんですが・・・
私のことを最初に変態と言ったのは、アンリパの飯田さんでした。
飯田さんのミノーイングスクールに参加させていただいて、
私の作ったミノーを見てもらっているときに、
「soraくんは、変態だね~(笑)」と言われました。
私にしてみれば、変態は飯田さんだったんですが・・・
変態の親分に変態と言われて光栄でした。
そんなこんなで、名前を覚えていただき、たくさんの仲間の協力があって
10月にはアンリパのイベントと同時開催のハンドクラフト展に出展させていただき、
また、来年1月20日にはアングラーズリパブリック主催のトラウトイベントが
ウォーターパーク長瀞で開催されます!!
今回もイベントの中のハンドクラフト展に出展させていただく予定です。
入場無料のイベントなのでオフシーズンの楽しみにぜひ遊びに来てください。
【画像は飯田さんから送っていただいたものを載せています】
はい、思い出話からの告知でした~。
みなさまよろしくお願いします~!!
現在出展用ミノー作成中です!
だらだら作ってま~す。
関連記事