払沢の滝

sora.

2012年11月04日 23:48



秋川で釣りをしているのに、行ったことがなかった払沢の滝に行ってきました。



滝に向かう途中で、一か所だけ綺麗に色づいているもみじがありました。



全体的にはあと1、2週間後が紅葉のピークかなという感じでした。
奥に見えるのぼりは、「じゃがバーガー」この日はお休みでした、
食べてみたかったので残念。



季節外れの紫陽花が咲いていたりしましたが、滝の近くの気温は9度。
吐く息も白くなるくらい寒かった。



忠助淵・・・名前の由来は不明。青く澄んだ綺麗な淵でした。



払沢の滝に到着。パワースポットなのか、結構人がいました。
滝の近くにある東屋でマイナスイオンを浴びながら手弁当で昼食。
水源立ち入り禁止の看板がいくつかあったから釣り禁止なのかな?
これだけ人がいたら釣りもする気にならないけど。
滝の上に行けてそこで釣りをしたという記事を見た気もするけど、
どうやって上にいくんだろう・・・?



ところどころ色付いている樹で目の保養。
天気が良くて、葉が透けて綺麗。



行くときには気がつかなかったけど、
建物がワイヤーアートで顔になってた~。

こんにゃくおでんや、おからドーナツをたべたり、
まったりのんびりな日でした~。

関連記事